title
title_add
to_shrub2

ロニセラ・フレグランティシマ
 スイカズラ科 スイカズラ属
 落葉 ~1.5M 花1月~3月 半日陰~日向
 中国東部原産


花はレモンのようなよい香りがします

横張りして伸びる樹形です

ヒュウガミズキ
 マンサク科 トサミズキ属
 落葉 ~1.5M 花3~4月 半日陰~日向
 日本各地に自生


淡い黄色の花が葉が出る前に咲きます 横張りする樹形です

葉色はライトグリーンです

クロモジ
 クスノキ科 クロモジ属
 落葉 ~4M 花3~4月 日陰~半日陰
 日本各地に自生(岩手県以南)


幹肌はいい香りがするので爪楊枝の材料になります

春に咲く花


秋は黄色く色づきます

ニワウメ
 バラ科 サクラ属
 落葉 ~2M 花3~4月 日向~半日陰
 中国原産


梅に似た花が咲きます リンショウバイとも呼ばれます

6~7月に実が赤く色づきます

ニワザクラ
 バラ科 サクラ属
 落葉 ~1.5M 花4月 日向~半日陰
 中国原産


八重咲きで花色はピンクと白があります

枝は直立性です

中国ニワザクラ
 バラ科 サクラ属
 落葉 ~1.5M 花4月 日向~半日陰 
 中国原産


一重の白花です

夏にできる実は食べられますが酸っぱいです

シジミバナ
 バラ科 シモツケ属
 落葉 ~2M 花4~5月 日向~半日陰
 中国原産


ユキヤナギに似た雰囲気ですが八重咲きなので 花もちがいいです

 

枝は上に伸びながら曲線を描きます

秋にはオレンジ色に紅葉します

リキュウバイ(利休梅)
 バラ科 ヤナギザクラ属
 落葉 ~3M 花4~5月 日向~半日陰
 中国原産


茶花としてよく利用されたのでこの名前がつきました

日当たりにも強く丈夫です

エリナ(ヒメサザンカ)
 ツバキ科
 常緑 ~2M 花4月 日向~半日陰 
 中国原産


とても小さなサザンカ
カスケードという枝がしなだれる品種もあります
開花は春ですが ふっくらした蕾が秋からつくので
冬も楽しめます

ドウダンツツジ
 ツツジ科 ドウダンツツジ属
 落葉 ~2.5M 花4~5月 半日陰 
 本州・四国・九州に分布


白いベル型の小花がたくさん咲きます

秋には真っ赤に紅葉します

ミツバツツジ
 ツツジ科 ツツジ属
 落葉 ~3M 花4月 半日陰
 東海・近畿地方に分布


新緑に鮮やかな赤紫色が映えます
強い日差しが苦手なので夏には半日陰になる所がいいです

白花です

紫花は秋には赤く色づきます (白花は黄葉です)

アロニア・アルブティフォリア(西洋カマツカ)
 バラ科 アロニア属
 落葉 ~3M 花5月 日向~半日陰
 北アメリカ原産

夏の暑さに強く 狭い場所にも耐えられるので
植栽スペースが細いところや鉢植えで育てるのに重宝します

白い花のシベの先は赤く 甘い香りがします

実は10月頃から赤くなります

秋には真っ赤に紅葉し 実は冬中残ります

12月 葉が落ちたあと 実だけが残ります

オスマンサス・バークウッディ
 モクセイ科 モクセイ属
 常緑 ~2M 花4月 日向~半日陰

春に香りのいい白い花が咲きます
春咲きギンモクセイともよばれます

濃い緑色の葉は常緑なので
目隠しが欲しい場所などにお勧めです

シロヤマブキ
 バラ科 シロヤマブキ属 
 落葉 ~2M 花4~5月 日向~半日陰
 本州・中国・朝鮮に分布


4片の白い花が咲きます
ヤマブキとよく間違われますが属が違います

花後に実ができ夏には黒く色づきます

to_shrub2
to_top